サイヤジェンの特徴

  • 作製期間の速さ
  • 高品質
  • グローバルサプライヤー
  • リーズナブルな価格設定

お問合せフォーム

通常1〜2営業日以内でご回答いたします。

*

ユーザー名は必要です

*

ユーザーのメールアドレスは必要です

有効なメールアドレスを入力してください

*

The user's phone is required

*

内容は必要です

*

CRISPR-Pro 点突然変異ラット

専門家を探す
CRISPR/Cas9 点突然変異ラット
点突然変異ラットは、ゲノム中の特定ヌクレオチドを変異型ヌクレオチドに置換することで作製されるノックインラットモデルであり、アミノ酸の変化(ミスセンス変異)やフレームシフト変異を誘導することが可能です。 マウスに比べてラットはよりヒトの病態に近い生理特性を有しており、疾患研究において高いトランスレーショナルバリューを発揮します。Cyagenでは、ご希望の変異部位および相同性アームを持つゲノム編集ツールとオリゴドナーを用いた受精卵へのマイクロインジェクションにより、短期間で高効率な点突然変異モデルの構築を実現します。 また、最低3匹以上のファウンダーラットの納品を保証しており、各プロジェクトに合わせた柔軟な設計・対応が可能です。

◆ CRISPR/Cas9を用いた点突然変異ラットサービスの流れ

点突然変異ラットサービスの流れ

 

◆ サービスの詳細

点突然変異ストラテジーデザイン

ご希望の標的遺伝子名および導入したい変異情報(塩基・アミノ酸置換など)をご提供ください。Cyagenでは、専用アルゴリズムを用いてヌクレアーゼ活性を最大化しつつオフターゲット効果を最小限に抑える編集サイトの最適化設計を行います。加えて、ファウンダーラットの同定に向けたPCRおよびシークエンシングベースのジェノタイピングアッセイも構築いたします。

 

ヌクレアーゼ発現ベクター構築

ご希望のゲノム編集に応じて、対応する編集ツールおよびドナー配列を搭載したDNAベクターを構築します。必要に応じて、これらのベクターのin vitroにおける機能検証も実施可能です。

 

受精卵へのヌクレアーゼのインジェクション

  • mRNA調製:ベクターから転写したmRNAは、人工ポリアデニル化を施したうえで、哺乳類細胞での高効率なタンパク質発現を可能にします。

  • 注入と移植:mRNAおよびドナーベクターをラットの受精卵にマイクロインジェクションし、代理母への移植を通じてファウンダー個体を得ます。
    当社にてベクター設計を行う場合は、保証条件を満たすために十分な注入数を確保いたします。
    ベクターまたはmRNAをお客様よりご提供いただく場合は、最低200~300個の受精卵(系統により異なる)への注入とスクリーニングを実施いたします。ファウンダーが得られなかった場合は、追加費用にて再注入を承ります。

 

ファウンダースクリーニング

PCRによる標的部位の増幅およびシークエンシングにより、変異導入の有無を精密に解析します。導入効率やモザイク率なども併せてご報告いたします。

 

F1獲得のためのファウンダー繁殖

ファウンダー個体が納品成果物となるケースのほか、ご希望に応じて同系統の野生型ラットとの交配によりF1個体の取得も可能です。ファウンダー3匹を用いた繁殖を通じて、点突然変異を保持するF1対立遺伝子個体をご提供いたします。

 

ビジネス・開発・コラボレーションの機会については、お問い合わせください
*

個人情報保護方針について

1. こちらのページにご入力して頂いた個人情報は、頂いたお問い合わせに対する回答のためにのみ使用いたします。
2. お預かりする個人情報は、ご本人の承諾を得た場合や法令等により正当な理由がある場合を除き、第三者に提供または開示いたしません。
マウスモデルカタログ